|
セルが空回りするようになった.. |
|
以前後輩がシグナスX降りた時もらった |
|
ということでミッションケース割り |
|
ミッションケースはネジ10本で留まってる |
|
久しぶりに開けた |
|
プーリーを外す時は回りを止める専用工具が必要 |
|
こんな感じで中央の17mmナットを外す |
|
外れた |
|
プーリー本体 |
|
4.2万km使ったWローラー |
|
プーリー本体のローラーガイドの磨耗は |
|
ランププレート(カム)の磨耗も |
|
この奥にあるのがスタータークラッチユニット |
|
本来クラッチピンが矢印のようにバネで出てくるのに・・ |
|
4箇所中3箇所が出てきてません! |
|
ドライバーでつっついたら出てきた |
|
組み付けに入る |
|
仮組み付け完了 |
|
クランクケースのカバー側に入っている |
|
ついでにエンジンのエアクリーナーエレメントも交換しよう |
|
新品きれいじゃん(^ ^;) |
|
無事組み上がった |
|
また元気に走ってもらいましょう |
|
交換した古いVベルト |
|
古いVベルトの幅も計ってみた |
|
Wローラーは |
|